蛭田 未央

森羅万象からメッセージを受け取り、カタチにしています "感じるは自由"がモットーです

藤 理沙子

「時間」と「自然」を描くアーティスト。

川﨑 夏美

モチーフのさまざまな要素の抽出・解体・再構築を通して絵画の実体的な存在とその媒介性について探求。

下村 祐介

宮島ろくろの伝統を活かし、暮らしに寄り添う木の日用品を制作しています。

浅岡 知里

「花」をテーマに、日常生活から得た期待や喜びなどの感情をテキスタイルに表現。

おか ももこ

思わずきゅん、とするような
「カワイイ」と「少しのユーモア」がテーマのガールズイラスト

sae nakai

「うるしの彩りを、私に。」をテーマに、人々にささやかな彩りを与える漆塗りの装身具を制作しています。

山本 あき子

動物たちの小さな息吹・やさしさ・愛らしさが詩情豊かに描かれた癒やしの作品達。

Seira

感謝・喜び・祝福の気持ちを表現し、カラフルなタッチでメッセージを伝える作品を制作。

nezmizm.

人間界では害獣とされる「クマネズミ」たちの世界を、POPにシュールに描き出します。

H4N53N

無意識を自覚したときの意識は、無という有が生じる。
瞑想状態の心象風景を可視化し、キャンバスに落とし込む

松田 信久

世界の名画たちの、新たな世界。
名画にリスペクトを込めて、愛猫を主人公にした作品を制作。